面接リマインドメッセージの設定方法

面接リマインドメッセージの設定方法


応募者管理画面上で設定した面接日時の前日 9:00 に、以下のメッセージが自動で応募者様に送信されます。
通常メッセージと同様に、応募者様はdoda のマイページ上で面接リマインドメッセージを確認することができます。

・面接リマインドメッセージ機能を有効にする
各種設定画面の自動メッセージ設定から、面接リマインドメッセージの右上のボタンを1回クリックする
(青くなっていれば予約できる状態です。本文を確認、編集したい場合は、左下の「本文を編集」をクリック。)

①面接日時の設定から面接リマインドメッセージを設定する
応募者一覧画面または応募者詳細画面にて、以下の「日時を設定」ボタンもしくはを押下する。

面接日時を入力して「保存」ボタンをクリックすると、入力した日時の前日9時に面接リマインドメッセージが自動で送信予約されます。

②メッセージの送信画面から面接リマインドメッセージを設定する
メッセージ作成画面にて、画面下部の選考ステータスを「●●面接確定」に変更する。

選考ステータスの下に表示された日時入力フォームに日付けを入力しメッセージを送信すると、入力した日時の前日に面接リマインドメッセージが自動で送信予約されます。
※メッセージを送信予約している間は、面接リマインドメッセージの設定はできません。送信予約されたメッセージが送信された後、あらためて予約可能な日時を設定していただくと、面接リマインドメッセージが送信予約されます。

参考:面接リマインドメッセージのデフォルト文面

※<@応募者名><@法人名> <@ユーザー名> <@選考日時> は差し込み機能です。面接を設定した応募者の氏名や面接日時が自動で反映されます。また、ユーザー名は操作をされた担当者様名が反映されます。
※リマインドメッセージの文面は個別応募者のメッセージタブより変更することが可能です。編集方法は下記よりご確認ください。
※リマインドメッセージの予約を取り消したい場合は、メッセージ一覧画面の「送信予約をキャンセル」ボタンから、送信予約している面接リマインドメッセージを削除することが可能です。
※リマインドメッセージは前日の 9:00 に送信されます。 面接 2 日前の 23:59 までに設定をお願いいたします。前日や当日に送信したい場合は、メッセージ作成画面からご自身でメッセージを作成していただく必要があります。
Powered by Helpfeel