雇用形態・試用期間
<雇用形態>
募集する求人に該当する雇用形態を以下に則って入力してください。
試用期間中と本採用後で雇用形態が異なる場合、試用期間中の雇用形態を選択してください。
無期正社員:雇用期間の定めのない社員として、労働者を直接雇用する場合。
契約社員:雇用期間の定めのある社員として、労働者を直接雇用する場合。※契約社員を選択の場合、初回契約期間・契約更新有無の記載が必須です。
紹介予定派遣:労働者を直接雇用し、派遣先への6ヶ月以下の派遣期間を経たのち、派遣先企業への直接雇用へ切り替えることを予定している場合。
その他:上記に該当しない場合。(アルバイト、パートタイマー、業務委託契約、嘱託社員、専門社員、準社員など)
<試用期間>
試用期間中の労働条件等が、雇用形態に入力した内容と異なる場合は、必ず試用期間中の異なる労働条件をすべて「試用期間補足事項」に入力してください。
具体的には、以下に1つでも試用期間中の条件が異なるものがある場合、必ず「試用期間補足事項」へ入力してください。
業務内容
勤務地
勤務時間、残業有無、休憩、休日
賃金(賃金形態、月給:固定残業の計算方法、基本給、手当等)
社保の有無
労働条件等
<契約社員など有期労働契約の場合>
以下を入力してください。
初回契約期間(1ヶ月以上で入力してください。)
契約更新ありなし
【契約更新ありの場合】更新理由
更新上限ありなし
【更新上限ありの場合】通算契約期間上限(1ヶ月以上で入力してください。)